【 縄文時代 】
・ 縄文土器…縄目の文様のついた土器
・ 磨製石器…鋭く磨いた石器の使用
・ 竪穴住居…地面を掘り下げて、屋根をかけた住居
・ 貝塚…食べ残した貝殻などがつもったあと
・ 土偶…豊かな収穫を願うためにつくった
・ 三内丸山遺跡(青森県)
(訂正)
下記の点に誤記がございました。訂正しお詫びいたします。
なお、PDFは、訂正済みです。
基本問題の動画中、「重要事項のまとめ」の下から5行目
(誤)「鋭く磨いた土器の使用」
→(正)「鋭く磨いた石器の使用」
基本問題・応用問題の動画中、
(誤)4「・・・魚や回の煮炊きに・・・」
→(正)4「・・・魚や貝の煮炊きに・・・」