【中1理科】ワクワクの中学生活スタート ルーペと顕微鏡で「小さな生物」を観察しよう!

中学1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
イークルーススタッフの仲谷です。

すでに動画を見たことがあるという人、ありがとうございます。
まだ見たことないよという人、この後すぐにでも視聴してみてください。
きっとみなさんのお役に立てると思います。

さて、このブログでは、1年を通じて無理なく理科を学習していけるよう、
私仲谷がみなさんの案内役をつとめさせていただきます。
中学校の勉強はとても難しいのではないかと心配しているあなた。
安心してください。
1つ1つの内容をきっちり理解していけば、それほど恐れることはありません。
でも、「テスト前に勉強すればいいんでしょ」と考えている君。
中学校のテストはそんなにあまくはありません。
恐れすぎず油断せず、コツコツ学習していきましょう。

それでは、さっそくですが、今回紹介する動画はこちらです。

1.ルーペ・顕微鏡の使い方

顕微鏡では使い方の順序がテストで必ず問題になりますので、
よく確認しておいてください。

2.水中の小さな生物

水中の小さな生物の名前は、学校の授業で出てきたものは
できるだけ覚えるようにしましょう。

 

あなたのリアクションがはげみになります。ぽちっとお願いします。
参考になったよ (0) とてもよかったよ (0) 普通 (1) もうちょっとがんばろう (1)

仲谷 のぼる

仲谷 のぼる の紹介

学習塾の講師歴:13年以上 多数の教材に精通しており、長年の指導現場での経験も活かして、イークルースの教材全般を監修。 イラストを多用して、理科のまとめ講座・第2分野を分かりやすく解説します。 また、進路指導も得意とし、受講生からの信頼も厚い。
カテゴリー: 教科カテゴリー パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>